【コミュニティ薬局(健康サポート薬局)の物販&健康イベント支援No.1】安心できる薬局・調剤薬局で補聴器と聞こえの相談会を!
こんにちは、天野です。7月に入りいよいよ夏本番ですが、今日は台風3号の影響が気になりますね。 さて、昨日は弊社営業の研修会でした。超高齢社会においての"聞こえの健康"としての補聴器についての勉強、その...
【コミュニティ薬局(健康サポート薬局)の物販&健康イベント支援No.1】お客さまとの接触頻度を上げる!
こんにちは。今日はまとまった雨が降っていますが、蒸し暑くなったり、朝晩肌寒くなったりが続きますね。気温差による体の疲労蓄積や、のど風邪に注意ですね! さて先週、残念ながら34歳の若さで亡くなった小林麻...
【コミュニティ薬局(健康サポート薬局)の物販&健康イベント支援No.1】どんなお客さまに来てもらいたいですか?
こんにちは、天野です。夏至を過ぎて今週は雨がまとまって降って夏本番でしょうか。ここ名古屋地区の7〜9月は昨年よりさらに暑くなる予報です。 さて土曜日に、弊社のある名古屋市の北隣の春日井市薬剤師会さまの...
【コミュニティ薬局(健康サポート薬局)の物販&健康イベント支援No.1】気づいてもらう活動、来店してもらう活動!
こんにちは、天野です。昨日は地域によっては大雨・豪雨でしたが、夏至を迎えて本格的な夏の始まりですね! さて、日経新聞朝刊の連載小説「琥珀(こはく)の夢」~サントリー創業者の鳥井信治郎~を毎朝楽しみに読...
【コミュニティ薬局(健康サポート薬局)の物販&健康イベント支援No.1】近所の喫茶店・美容院・クリーニング屋・お饅頭屋の強みとは?
こんにちは、天野です。カラッとした天気が続いていますが、今日の名古屋は最高気温が32度! 一昨日の中日新聞夕刊に、名古屋大学の学生サークル「レゴ部」が、市内のデイサービス施設でレゴブロックを使った脳ト...