医薬品(OTC)・健康食品・スキンケア・管理医療機器等の販売 天野商事株式会社

TEL:052-951-2340 FAX:052-951-7954メールフォームでのお問い合わせ

menu

天野社長のブログ ~コミュニティに根づいた薬局作りのお手伝い&ワンポイント事例~

調剤薬局で物販に取り組む意味と目的!【患者さん・地域に根差したコミュニティ薬局の物販、OTC、健康イベント支援No.1】

  • 投稿日:

こんにちは、天野です。9月に入り、朝晩は秋の訪れを感じる様になりましたが、昼間は残暑がとても厳しく、秋バテにも注意したいところですね。「読書の秋」で、週末に半日ほど読書三昧しましたが、最近とても気になるのが本屋さんの厳しい事業環境。

20230904_135554本屋.JPG

◆アマゾンなどの影響、電子書籍の浸透、本離れが重なり、書店数はこの20年で半減(1万1,000店に)。

◆こうした逆風下にあって、「ネットで何でも手に入る現代において、リアル店舗の価値は、人人との触れ合い!」と考えて、コラボ書店が増えてきている記事(今朝の日経流通新聞の一面)。

◆「本×カフェ、ギャラリー」「本×農業高校(チーズなど乳製品の販売)」「本×青果販売」「本×コンビニ」

◆一定の集客力があるうちに、本業と相乗効果のあるコラボ先を探したり、取り組みをすることが大切。

特集の最後に、「チャレンジするリスクより、チャレンジせずに書店がなくなっていくリスクの方が大きい!」とのコメントは、どの業種店にも当てはまる指摘ですね!

■今日のテーマは、『調剤薬局で物販に取り組む意味と目的!』

上記に続きますが、「リアル店舗の価値は、人と人との触れ合い」「場を作ることで、来店が増えて、新しいお客さんにも来てもらえる」という視点は、これからの調剤薬局経営にとっても必須ですね!

先週、敷地内薬局を巡る入札妨害で大手調剤薬局チェーンの逮捕事件が起こり、規制緩和の弊害に非難の声が強まっています。歪んだ資本の論理と一線を画して、上記の様な【選ばれる理由】を作っていかないと。

DSC_0035補聴器手配りチラシ.JPG記録的な猛暑にあって、弊社お取引薬局様で良く売れている事例ですと、、

★【山積み展開】している「デスクワンドリンク」「北海道黒豆茶」。

★【夏バテ対策】として、店頭での試飲やチラシ配布をしている保険薬局・調剤薬局様での「アミノ高麗紅参液」

★そして、同じくチラシ配布による【聞こえの相談会】を経ての「オーダーメイド補聴器」のご成約は、春以降は高水準が続いています。

【調剤薬局で物販・OTCに取り組んでいく意味と目的】を考え、【自店をどういう薬局にしていくのか?】という視点が、求められますね。

 

令和5年9月4日(第1159号)

調剤薬局の皆様へ