こんにちは、天野です。台風の影響で局地的な大雨が予想されますが、昼間は真夏並みの暑さですね。
日本薬剤師会から、コロナ第7波で医療用解熱鎮痛剤の安定供給が大変な中、【代替OTC】として、解熱鎮痛3成分(アセトアミノフェン、イブプロフェン、ロキソプロフェン)」を含有したOTC医薬品リストが送られてきました。当社製品としては、セメヂン顆粒・ガノンKA・SR(アセトアミノフェン)、ブチレニン(イブプロフェン)が載っております。
さて、週末の地元・東海テレビの「ぐっさん家」は、名古屋市北区で女性に評判のスポットを巡る内容。
◆私が30年利用している老舗和菓子店「きた川」では、蜜漬けした金柑をフワッと溶ける羽二重餅で包んだ「へそくり餅」を紹介。高齢となった初代店主ご夫婦が頑張っておられ、孫の若主人がSNSなどで情報発信して、看板商品をさらに人気づけ。
◆御朱印女子や寺社ガールがこぞって訪れるという神社は、名前を聞いたこともない神社でしたが、、年に何回も来てもらえる様に、鮮やかな和傘を粋に並べたフォトスポットを設け、御朱印のデザインを毎月(!)変えている。
■今日のテーマは、『自店の強み、看板商品、サービスは?』
上記では、いづれも【発信力】と【オリジナルのアイデア】に唸りましたが、顧客目線で見てみますと、
1.自社自店の【強みや、看板商品・サービス】を何度も伝え、発信することで思い出してもらう・何回も来てもらう。新規客にも来てもらう。
2.お客さんに喜んでもらえる場作り。飽きられない様にする・口コミにつながる工夫。
差別化と聞きますと、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ!」と考えがちですが、、【顧客にとっては、10%の差・20%の差が圧倒的な差に感じる!】というシンプルな現実があります。
特に、「見た目の差」「雰囲気の差」「人気メニューの差」。
★「これ!」と決めたものを深掘りする。...調剤薬局では何が考えられるでしょうか?
★調剤待ちの時間に、何があると患者さんは満足されるか、楽しんでもらえるか?
★平均月1回利用の患者さんに、何があると忘れずにいて(今後も続けて利用して)もらえるか?
令和4年9月5日(第1058号)