医薬品(OTC)・健康食品・スキンケア・管理医療機器等の販売 天野商事株式会社

TEL:052-951-2340 FAX:052-951-7954メールフォームでのお問い合わせ

menu

天野社長のブログ ~コミュニティに根づいた薬局作りのお手伝い&ワンポイント事例~

【コミュニティ(健康サポート)薬局の物販、OTCが売れるか?&健康イベント支援No.1】楽しさの提供!

  • 投稿日:

こんにちは、天野です。不安定が天気が続いていますが、来週にかけて気温も高めの厳しい残暑予報です。

さて、9月1日(日)の日本薬剤師会の「薬剤師のかかりつけ機能強化に向けた全国会議」に愛知県薬剤師会からも二人の理事先生が参加してきました。次回の県薬理事会でも話が出ると思いますが、テーマになっていた「薬剤師がやっている職務をエビデンス化して数値化していくことが重要」という目線には疑問を感じます。

DSC_3881かかりつけ薬剤師報告書.JPG

患者さん目線に立った【かかりつけ】の必要性、選んでもらってこその【かかりつけ薬局・薬剤師】でないと、何のためのかかりつけ機能の議論なのか?...。

日本薬剤師会雑誌の今月号の「かかりつけ薬剤師・薬局に関する調査報告書」にも載っていましたが、

◆どこの病院・診療所を受診しても、特定の1つの薬局に処方箋を持っていく患者は52%。病院・診療所ごとにその近くの薬局に持っていく患者は34%。

◆かかりつけ薬局・薬剤師についてよく知っている患者は33%どまり。  ...患者さん目線でかかりつけのメリットを感じて頂くことが出来てこそ、ですね!

■今日のテーマは、『楽しさの提供!』

皆さまはモノを買う時、どういうマインドで買い物をされますか?...一般的に人が消費活動をする時に働くのは、打算面(損か得か、メリットがあるか)と、感情面(好きか嫌いか、楽しいか)と言われます。

そして、これからの超高齢社会において、消費の主役である女性(特に元気な女性高齢者)は、この二つを使い分けます。

DSC_36092019夏什器②.JPG日用品や普段使いなど、選ぶ理由が価格だけのものは、量販店やネットでの購入になっても、高額品購入や説明を要するものは安心できる専門家・見知った専門家がいる所で買うか、紹介してもらいたいと考えます。

また、そうした商品やサービスは楽しく会話をして、色々と教えてもらいつつ消費活動を楽しみたい!...のが普通ですね。私もこの夏にトレッキングを始めるにあたっての準備ではお店を使い分けました(^^)。

「とにかく早く薬がもらえればいい」という患者さんばかりではありません。また、「いつもの処方箋の説明以外の会話もしたいし、相談もしたい」という患者さんがとても多くいらっしゃいます。...先日の処方箋待ちの患者さんにガラガラ抽選器を回してもらっている薬局さまには本当に驚きました(!)が、いつも何かをやっている薬局さん、定期的に何かをやっている薬局さんは、雰囲気もいいですし、強いですね!

 

令和元年9月5日(第758号)

調剤薬局の皆様へ