こんにちは、天野です。3連休の一昨日(日曜日)は、名古屋室内合唱団の第6回目となる演奏会「バッハのカンタータ♪」が、昨年に続いての宗次ホールへ多くの皆さまにお越しいただき、無事に終了しました。
名古屋室内合唱団の演奏会は毎回難曲が続き、加えて少人数であるため、10回参加している金城学院のメサイア演奏会やサカダンとは緊張感が格段に違いますが、今回も充実した機会となり、感謝です(^^)。
さて、消費増税まで1週間となりました。軽減税率やキャッシュレス決済でのポイント還元もあり、前回の増税時よりは駆け込みの動きは小幅になっていますが、ここにきて弊社でも10%対象となるスキンケアやオーラルケア商品、ドリンク剤のご注文が増えています。また、来月1日からの店頭売価変更や価格POPの貼り替えについては、弊社担当までご連絡ください。
■今日のテーマは、『横並びでない取り組みを一つ一つ!』
6月に愛知県薬剤師会の理事を拝命してから、月に2回、理事会と地域職域会長協議会に出席していますが、国や県からおりてくる議案・資料も多く、全部対応していくのは結構大変なことだな...と感じています。特に、「0402通知への対応」「かかりつけ機能の充実・強化」ついては、薬剤師会としても重要視しているわけですが、現場の1件1件までにはかなりの意識のギャップを感じます。
とても重要なことですが、ビジネスモデルが深刻な影響を被るのは、①人口減少、②制度・規制の変化、③技術革新が起こる時...と言われています。
この3点で見た時に、われわれの仕事・業界はこれからどうなっていくのでしょうか?
国の制度に依存してきた調剤薬局のビジネスモデルは、どう変わっていくのか?そして、今後の経営をどうしていくのか?
前回(第762号)ご紹介した弱者の戦略【ランチェスター法則】にある様に、規模的には弱者であるわれわれ中小・個人店は、いかに限られた市場・地域で一番になるか。。。
「自店のお客さま・患者さま」そして「地域住民の方」との会話のキッカケ作りを増やすこと、接触機会を増やすこと、そして購入額アップやリピート(継続購入・継続利用)アップにつなげていくことが、調剤以外の収益作りにもつながっていきます。
5年後10年後を見据えて、横並びだけでない取組みを一つ一つやっていきましょう!
令和元年9月24日(第763号)