こんにちは、天野です。昨日(日)の名古屋の中心街は「名古屋ウィメンズマラソン2019」一色でした。あいにくの雨でしたが、カラフルなウエアを身に包んだ2万1400人もの元気な女性ランナーが名古屋の街を駆け抜けました。今週は、先週の春モードの気温に比べると、朝晩は寒さを感じる気温差でまさに、三寒四温。花粉症と共に、体調管理に気をつけたいですね!
前回(第709号)、歯周病にかかると様々な病気にかかるリスクが高まることからの【オーラルケア・歯周病対策の大切さ】と、高齢者にとって身近な問題である誤嚥性肺炎のことを書きました。
池袋大谷クリニックの大谷先生が、【のどの老化対策】についてのコラムで、
★初めての誤嚥は、ほとんどの人が40代で経験する。食事をしている時に1回でもむせたら、誤嚥の始まりだが、ほとんどの人は「食べ急いだから」と考えて、誤嚥だと気づいていない。
★40代でむせ始め、50代で頻度が増える。そのまま放置して60代になったら肺炎など呼吸器の病気を発症しやすくなるので、喉の老化対策トレーニングを。
■今日のテーマは、『お試し出来ると購入判断しやすい!』
これから春に向かっては三寒四温で温度差が激しい時期。日頃から「冷え性対策」「免疫力アップにつながる食生活」「軽めの運動習慣」でしっかりと体調管理をしたいですね。
また、強い眠気を感じるシーズンでもありますので、「温かいお風呂」で体を芯から温め、血行を良くして質の高い睡眠をとりたいですし、これらの情報発信をしていきたいところです。
★どんなに良い商品でも、お客さまに伝わらなければ、意味がない・売れない。
★お客さんは買い物で失敗したくないので、親しい人や信頼しているお店・専門店からの「おススメ!」や、「お試し!」が出来ると、購入判断しやすい。 ...と言われますので、【試飲】【テスター体験】【1〜2回の見本利用】などをおススメしていきましょう!
平成31年3月11日(第710号)