こんにちは、天野晃治です。暑い3連休はいかがでしたか?
熱中症による搬送や、水の事故が増えていますね。
私は土曜日は愛知県芸術劇場コンサートホールで、ダイジェスト版で人気の“オペラの魅力シリーズ”第23回に。
第1部のメインである、「アンナ・ボレーナ」で主役のアンナ役は、滝学園高校の素晴らしき後輩“百々あずさ”さん。さすがベルリン在住のソプラノ歌手だけあってボイス、存在感、感情移入が際立っていました。
どの道でも、それを極めている人は素晴らしいですね!
日曜日はNPO法人“健康な脳づくり”のお手伝いに。
西野仁雄先生の地元、名古屋市天白区平針での計4ヶ月・8回にわたった【認知症予防実践プログラム】の最終回。この模様は下記で。。。
さあ、7月も後半2週!自分の思考・行動の壁を破っていきましょう!
■今日のテーマは、『NPOでの認知症予防実践プログラム』
NPO法人“健康な脳づくり”理事長の西野仁雄先生が名古屋市天白区平針南学区と連携しての、「認知症予防実践プログラム」は一回あたり、約1時間半。軽めの体操の後は、
◇JPクッションを7〜8枚並べて、その上を歩いたり、跳ねて歩く。
◇軽めの運動器具を使っての運動
◇椅子の上に置いた小さな座椅子に腰かけて、両手を広げ片足を上げるバランス体操
プログラムスタート時に比べると、皆さん全員が脚の強さや歩き方、バランス感覚が格段に向上していて「素晴らしい!」
次に、
ミラクルグリップを握りながら、JPクッションに乗り降りしながら、「100-7は?」→「93-7は?」→「86-7は?」と順番に答えながら続けます。
【一度に二つ以上のことをやることが認知症予防で大切!】
そして、皆さんでの合唱。私が先導しながら、3曲なつかしい唱歌を歌いました。
最後に個人別に、リスト表を使っての認知度評価・気分測定を行いましたが、皆さん格段に点数が上がっていました。
今回20名ほどの方が参加されましたが、始めは1〜2名の知り合い同志で来た人たちが、このコミュニティを本当に楽しんでいらっしゃるのが伝わってきて、嬉しく思いました。
※ミラクルグリップを握りつつ、JPクッションに乗り降りして
2015年7月21日(第355号)
天野商事株式会社 代表取締役
栄ミナミ男声合唱団 所属(幹事)
金城学院大学薬学部 協力会会長 愛知県医薬品卸協同組合 理事
NPO法人健康な脳づくり 会員