こんにちは、天野晃治(Cozy)です。梅雨で不安定な天気が続いていますが、今日もマインド上げていきましょう
今日は午後から横浜に行きます。弊社のマスティック6%配合の歯磨き粉【マスティック・デンタルリンスジェル】の開発者でお世話になっている渡辺先生と色々とお話してきます。
数回前のブログでくわしく書きましたが、高齢社会になり、歯周病の関心も高まっており、オーラルケアは大切な分野です。定期的な情報発信を心掛けたいですね。
■今日のテーマは、『笑顔で帰ってもらう』
今朝の中部経済新聞で、素晴らしい個人クリニック院長さんの紹介記事を見つけました。シェアしますと、
★医療に欠かせない要素は、「やすらぎ」と「笑顔」との理念
★患者さんを癒す目的でフロア係(いわゆるコンシェルジュ!)を配置し、スタッフに患者さんの症状などを事前に把握してもらっている。
★患者さんと膝を突き合わせて話し、笑顔で帰っていただく様に心掛けている。
★さまざまな院内勉強会をひらき、スタッフ自身に仕事への認識を上げてもらい、モチベーションを上げている。
★健康維持のための「笑いの会」などを開催している。
この【笑顔で帰ってもらう!】という言葉が素晴らしいですね。さきほど、業界紙(ドラッグマガジン社)の方がいらっしゃり、東京の門前薬局さんで似たような話を聞きました。
★そこの病院前には何件も調剤薬局があり、その店の立地はよくないこと。
★物販を始めてから、今までは服薬指導だけで会話が終わっていたのが、患者さんとのコミュニケーションが広がったこと。
★「この前渡したサンプルどうでしたか?」とか、「これ良かったからまた買うよ」とか、処方箋の薬についての意見や質問も自然に出るようになってきた。
★患者さんが、薬剤師さんを「○○さん」と名指しで呼んでくれるようになり、笑顔も増えた。結果としてリピート客が増えたとの事でした。
一般用医薬品のネット販売の話題でもちきりですが、“モノ”についての話ばかりになっている気がします。そうではなく、“人”を中心に考えたいですよね。
こらからの高齢社会にあって、半径500メートル商圏の時代にあって、またリピートして利用していただく薬局・調剤薬局になっていくためにも、【笑顔になって帰っていただく!】、【会話のキッカケを色々と作る!】。
【今日の質問】
どうしたら、お客さん・患者さんに笑顔で帰ってもらえるでしょうか?
2013年6月20日(Vol.146)
天野商事株式会社 代表取締役
栄ミナミ男声合唱団 所属(幹事)
金城学院大学薬学部 協力会会長 愛知県医薬品卸協同組合 理事